カングー PR

【ルノー カングーワイパー交換・バヨネットタイプ】ベロフ製。ビビリ音対策にぜひ。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ふじのんです。

カングーに乗ってる方で、ワイパーのビビリ音にうんざりした方いらっしゃるのではないでしょうか?

私もその一人です。

今回の記事はワイパー交換についての記事です。

  • 現行カングーはバヨネットタイプなので、取り付けられるタイプが絞られます。
  • 交換する予定のカングーにて、ワイパーアームの確認をお願いします。
ふじのん
ふじのん
もはや定番となり、すでに導入されている方は多いのではないかと思います。
もしまだの方、簡単にカスタムできるのでおすすめです。

カングー2純正ワイパー(バヨネットタイプ)の交換を検討されている方に向けた記事です。参考になれば幸いです♪

交換方法

ベロフワイパー交換動画

ふじのん
ふじのん
動画を公開しました。
ご覧ください!

【カングー】ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパーの取り付け方法

ワイパーアームのタイプを確認する

ふじのん
ふじのん
現在、取り付けてある純正ワイパーを外します。

バヨネットタイプ

以下の写真であれば、バヨネットタイプというものです。

曲者のバヨネットタイプです。

取付部品の準備(取り扱い説明書参照のこと)

ふじのん
ふじのん
一枚目の写真と同じであれば、取り替えるのはバヨネットタイプを選択。

取付部品の形状です。

取付部品をワイパーアームにはめる

ふじのん
ふじのん
ワイパーアームの穴に部品の出っ張りを当て、取り付けます。

交換完了

ふじのん
ふじのん
私個人の感想ですが、ビビり音の改善ができました。
撥水ワイパーなのも、なお良し。

ルノーカングー純正ワイパーとBELLOF製ワイパーとの比較

ルノー カングー純正 バヨネットタイプ

ふじのん
ふじのん
これはあくまでも私が乗っているカングーに限るので、年式によって違いがあるかもしれません。
よくお確かめを!
まずは、純正から紹介します。
ルノー純正ワイパーの取り付け部分です
ふじのん
ふじのん
ルノー カングー純正のワイパーは、ビビリ音が大きいと言われていましたが、わが家も当てはまっちゃいましたね。
そこでとっととBELLOF製のワイパーに交換することにしました。
ワイパーゴムの比較です。

ワイパーゴム部分の比較

ふじのん
ふじのん
このような形状なので、ワイパーゴムがダメになったら、ワイパーブレード丸ごと交換が必要です。
ママさん
ママさん
純正は意外と良いお値段するから家計に影響が。。。

そこで、登場するのが、BELLOF製ワイパーです。

BELLOF製ワイパー カングー専用品バヨネットタイプ

撥水シリコンゴム採用
耐熱性・耐候性・耐寒性に優れるシリコンゴムに撥水剤(シリコンオイル)を練りこんだ自己撥水型シリコンゴムを採用。ワイパーを動かした際に、シリコンゴムから撥水剤が徐々に染み出すことでフロントガラス表面に強力な撥水被膜を形成します。
ベロフ公式HPより引用

 

むすこ
むすこ
撥水シリコンゴムってすごいね!
ふじのん
ふじのん
そうだね~。
どういう仕組みなのか説明を読んでもよくわからんけど、すごいね。
ふじのん
ふじのん
上の写真を見てわかるように、BELLOF製ワイパーであれば、ワイパーゴムを外すことができるので、ワイパーゴム単体の交換が可能です。

BELLOF交換用ワイパーゴム600mm運転席側用

BELLOF交換用ワイパーゴム525mm助手席側用

おまけ

ルノー カングー用BELLOF製スノーワイパー

ふじのん
ふじのん
見てのとおりスノーワイパーの形状は通常のものと比べ大きく異なりますね。
雪が付着しにくいように工夫されています。

まとめ

ワイパーは運転をする上で視界を確保するために必要不可欠な装備です。

適切なものを選んで、安全快適な運転を楽しみましょう!

ふじのん
ふじのん
NO LIFE NO KANGOO!!

ベロフワイパー交換動画

ふじのん
ふじのん
動画を公開しました。
ご覧ください!

【カングー】ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパーの取り付け方法

ABOUT ME
ふじのん
カングー乗りです。 アウトドアスポーツ好き。 趣味でベーグルを焼いています。 以前は電気関連の技術職でした。 第5回公認心理師国家試験合格。 子育てや仕事など、日々忙しい毎日ですが、家族と楽しみを分かち合いながら暮らしております。最近はFPVドローンや消しゴムはんこ作りにはまってます。 よろしくお願いしまーす。
advertisement