advertisement
いろいろなメディアで登場していますが。
ふじのん
今回は、わが家のラピュタパンの紹介だよ
ママさん
超絶雑な作りかただから、あえて紹介しなくても
ふじのん
おなかに入ればいっしょ。
いいっちゃが!
いいっちゃが!
材料
①食パンの中央をくぼませる
中央をくぼませることで、タマゴの流出をふせげます
②くぼみにすりおろしニンニクを塗ります。

③あらかじめ電子レンジでタマゴを20秒〜30秒(600w)加熱します。

早めにタマゴを常温に戻しておくと黄身が固まりやすいと思います
④くぼみにハムをのせ、その上にタマゴをのせる。

⑤ケチャップ、マヨネーズで土手をつくる。
チーズをのせたら、準備完了!!

ケチャップ、マヨネーズはお好みの量で調整してください
⑥オーブントースターで焼きます。
焼き上がりを見ながら焼き時間は決めてください
⑦いただきまーす。
むすこ
マキシマムするのわすれてるよ
ふじのん
え、まじ!?なんくるないさー
ふじのん
これ、まじでオススメです。
とても簡単に出来て、うまい。
ぜひ作ってみてください。
とても簡単に出来て、うまい。
ぜひ作ってみてください。
advertisement
advertisement