advertisement
ふじのん
今回はかぼちゃ🎃がメインのスパイスカレーだよ🍛
材料 二人分
かぼちゃ200g ,ソーセージ4本,タマネギ1個,ホールトマト 1/2缶,にんにく・しょうが 各ひとかけ,牛乳100m L,水100mL,クミン・コリアンダー・ターメリック 各小さじ1,カスリメティ ひとつまみ,塩小さじ1,油 適量
①かぼちゃのタネとワタを取りのぞき、一口大にカット。ラップを掛け電子レンジにて500w2分間チンする。
②油を鍋(フライパン)に投入。
みじん切りしたタマネギを投入。強火で、飴色になるまで気合を入れて炒めます。途中、差し水をすると、タマネギがくたっとなって、飴色タマネギになりやすいです。
③ホールトマトを入れ、2分炒めます。
④スパイス3種、塩を入れ、弱火で1分炒めます。
⑤ソーセージ、下ごしらえしたかぼちゃを投入。
⑥牛乳、水を入れ、10〜15分煮込みます。蓋をしてもOK。
⑦完成 仕上げにカスリメティをひとつまみ入れて火を通すと、香りが一段と良くなります。
⑧いただきます😊
ふじのん
かぼちゃの甘みがたまらなかったです。これからの季節クーラー冷えしたカラダのケアにどうぞ。
※辛さの調節はレシピに入れてませんが、チリペッパー、ブラックペッパー、塩などで調整してください。今回ホールトマトを使用しましたが、生のトマトを使ってもOKです。カスリメティがご自宅にない場合は入れなくても大丈夫。今回生クリームがなく牛乳で代用しました。アレンジして楽しんでください。
advertisement
advertisement